KSネット俳句会

226回   
                                                               
                        和7年3月7日       
  
        
                                        
                                          
     えぼし
富士雪解見上げる我を見下ろして
知らぬ間に土筆顔出す土手の道
囀りて雀たわわに実る枝
春炬燵もうしばらくと言ふ寒さ
娘は嫁ぎ今年も飾る夫婦雛      うーろん
雪解光空席ひとつカフェテラス
花冷えやクシャンクシャンと隣席
介護士の車椅子止め土筆摘む
囀りの真似してをりぬ籠の鳥
デパートで買ふ駅弁や春隣      かつら
繋がりて杉菜土筆の親子かな
小流れに戻る瀬音や水温む
実朝忌金波銀波の和賀江島
囀りに視線を移す膝の猫
木漏れ日のラインに埃日脚伸ぶ      藤遊子
親を真似子雀しきり砂を浴び
囀りに六国見山目覚めかな
遊ぶ子のいち抜けに抜け春夕焼
小室山裾を包みし紅椿
散歩道日毎開花の兆し見る
            しかの
囀りや子は切り株に乗りたがる
鳥の巣にしばらく朝日とどまれり
穴出でし蟇の動けば水動く
遠くより弔歌に似たる恋の猫
囀りや賽銭箱に網の蓋